2006'12.10.Sun
2006年12月1日、制作期間6ヶ月以上を費やして尚開発中という壮大なスケールで作り始めてしまったオンラインRPGを公開しました。
以前の記事にも書きましたが
圧倒的なクオリティの独自コンテンツによる集客
の真打コンテンツです。
これまでは自作の待ち受け画像を公開するサイトを主な活動拠点としていましたが、1日1000PV(トップページ)ぐらいで頭打ちっぽい状況でした。
待ち受けサイトでは色々と難しいところがあるんですよね。。。
そこで今回は、WIN端末に勝手アプリが存在しない(BREWであることの弊害)ことを利用してWEB+FLASHによるオンラインRPGを作成しました。
当然、オリジナル(マップやキャラ、モンスターの画像は素材サイト様からの提供品)ですのでオンリーワン・コンテンツです。
「ゲーム」という特性上、当面のターゲットは中高生(無料アプリで遊ぶ人たち)になりますが、知名度が上がればゲーム好きなサラリーマン(公式アプリを買う人たち)を取り込むことも可能だろうと考えています。
当初公開時には無名スタートになるので、登録者1000人を超えるまでが一つの山だな、と考えていました。
ところが。。。
以前の記事にも書きましたが
圧倒的なクオリティの独自コンテンツによる集客
の真打コンテンツです。
これまでは自作の待ち受け画像を公開するサイトを主な活動拠点としていましたが、1日1000PV(トップページ)ぐらいで頭打ちっぽい状況でした。
待ち受けサイトでは色々と難しいところがあるんですよね。。。
そこで今回は、WIN端末に勝手アプリが存在しない(BREWであることの弊害)ことを利用してWEB+FLASHによるオンラインRPGを作成しました。
当然、オリジナル(マップやキャラ、モンスターの画像は素材サイト様からの提供品)ですのでオンリーワン・コンテンツです。
「ゲーム」という特性上、当面のターゲットは中高生(無料アプリで遊ぶ人たち)になりますが、知名度が上がればゲーム好きなサラリーマン(公式アプリを買う人たち)を取り込むことも可能だろうと考えています。
当初公開時には無名スタートになるので、登録者1000人を超えるまでが一つの山だな、と考えていました。
ところが。。。
スポンサーサイト
『お友達紹介』を活用しよう:
トラックバック(-)
コメント(9)